店頭窓口・WEBサイトなど ※本人確認書類が必要な場合あり 早めの手続きを!
身分を証明できるもの・印鑑・国民健康保険証が必要 現住所の市区町村役場で手続後『転出証明』を発行してもらい、 引越後それを持って引越先市区町村役場へ ※同一市区町村内へ引越する場合は、引越し先の役場での手続きのみ
旧住所管轄の電力会社の営業所
旧住所管轄の水道局の営業所
電話で連絡する 電話番号は領収書に記載されています
役所にある所定届用紙・転出証明書・届け人の印鑑、国民年金手帳、母子健康手帳(就学前のお子さんのいる方はお引越し後14日以内に必ず提出してください)、印鑑(登録をするならその印鑑も)、身分の証明ができる物 ※会社提出用など必要に応じて住民票を取っておくと便利です
登録印を持参、所定届用紙 ※市町村により異なる場合があります。旧住所での印鑑登録は転出後自動消滅します